![]() 巻機山・牛ヶ岳 (まきはたやま) 新潟県南魚沼市と 群馬県 利根郡みなかみ町の境 日本百名山 山名は機織り姫伝説に由来するらしい 日程 2015/10/23 行程 新潟県/群馬県境 巻機山1967m 入山口・下山口 巻機山麓キャンプ場 2015/10/23 同僚の撮った写真を掲載します ![]() 巻機山麓キャンプ場から 川を渡った所(桜坂駐車場) 平日でしたがさすが百名山 すでにたくさんの車が停まっていた ![]() 井戸尾根コースを歩きます ![]() ![]() ![]() はじめはガスの中を登っていく 樹林帯では紅葉がまだまだ見頃 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヌクビ沢と天狗岩 割引(われめき)(わりめき)岳 巻機山は多くの沢登りルートがある ![]() ![]() ![]() ![]() 前巻機山 ![]() ![]() 割引岳(奥) ![]() 前巻機山(ニセ巻機山)1861m・九合目 ![]() ![]() 巻機山避難小屋 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 織姫ノ池 ![]() 登って来た道を振り返る 左に前巻機山、右に織姫ノ池 ![]() 巻機山山頂1967m 役行者の石柱 標識は左へ割引岳、右へ牛ヶ岳 ここは正確には 割引岳分岐巻機山頂稜線広場 ![]() ![]() 巻機山 巻機山頂ピーク ![]() 割引岳分岐巻機山頂稜線広場(中) ~割引岳(右) ![]() ![]() 牛ヶ岳へ向かう道 群馬県境・朝日岳分岐(地図未確認) ![]() ![]() 牛ヶ岳 左は日本海 ![]() ![]() 牛ヶ岳山頂 ![]() 牛ヶ岳から割引岳を見る ![]() 割引岳(左) ![]() 牛ヶ岳から北側を見る 八海山(左奥)は3日前に登った山です ~越後駒ヶ岳(2015/04/24登頂) ~中ノ岳(中央奥) 手前は大兜山 ![]() ![]() ![]() 牛ヶ岳から東の三ツ石山へ続く稜線 綺麗な山ですが 山地図に登山道はありません ![]() 巻機山頂ピークに戻りました ![]() 前巻機山 ![]() 下山開始で、振り返ります ![]() 割引岳 ![]() ![]() 九合目の前巻機山より 巻機山を振り返る ![]() 下山途中の南方向 米子頭山~柄沢山 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鮮やかな落ち葉を見ながらの下山も とても楽しかった ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |