![]() 瑞牆山(みずがきやま) 日程 2014/10/28 行程 山梨県/北杜市 瑞牆(みずがき)山 登山口(瑞牆山荘) 2014/10/28 同僚の撮った写真を掲載します 瑞牆山へ行ってきました カラマツの紅葉、奇岩の数々と いろいろ楽しめる山でした ![]() 里宮平を登ると カラマツの間から瑞牆山の岩峰が見えてくる ![]() 瑞牆山荘から50分歩くと富士見平小屋に着く ![]() 奇岩が豊富な山頂 ![]() 桃太郎岩 確かに桃が割れて中から 桃太郎が出て来そうです ![]() 大きな岩の下には枝をつっかえるのが 登山者の礼儀作法? ![]() 大ヤスリ岩 ![]() 山頂近くになると、岩の上を進んでいく ![]() 金峰山五丈岩 ![]() 金峰山 ![]() 山頂は平坦だが左は断崖絶壁 遠方は八ヶ岳 ![]() 瑞牆山2230m ![]() 富士山 ![]() 大ヤスリ岩と眼下の紅葉 奥は南アルプス この日は空気が澄んでいて 南アルプス南部まで見渡せた ![]() 富士山~毛無山~南アルプス ![]() 農鳥岳~間ノ岳~北岳~仙丈岳 ~甲斐駒ケ岳~鋸岳 ![]() 御嶽山の噴煙、手前は入笠山 ![]() 八ヶ岳 ![]() 大ヤスリ岩 ![]() 王冠岩 下山は黒森コースから。 登山道からは面白い岩 をたくさん眺められる ![]() ししくい坂 ![]() 夫婦岩 ![]() ![]() ![]() ロープクライミングをするペア よく行く登山ショップの店員さんだった ![]() ![]() 高度を下げていくと、まだまだ紅葉が美しい ![]() ![]() みずがき山自然公園を通過 一般の観光客が多くなる ここからは林道を歩き、瑞牆山荘へ ![]() ![]() ![]() 登山道付近にある通仙峡で紅葉狩り ![]() みずがき湖(塩川ダム) ![]() 信州峠付近より、カラマツの黄葉と 瑞牆山、金峰山 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |