![]() 平標山~仙ノ倉山 (たいらっぴょうやま) 日程 2015/05/26 行程 新潟県/湯沢町 平標山 1984m 仙ノ倉山 2026m 平標山登山口 954m お花を見に、平標山~仙ノ倉山へ 山頂はガスってしまい残念でしたが 見たかったお花は たくさん見られて大満足! 平標山の意外な人気にも驚きました 2015/05/26 同僚の撮った写真を掲載します ![]() ![]() ![]() ![]() アカモノ カキドオシ ![]() ![]() ![]() ![]() イワナシ ナエバキスミレ ![]() 松手山1614m 左へ元橋・駐車場 右へ平標山 ![]() ![]() ![]() ミツバオウレン ![]() 松出山を振り返る 奥に苗場山 ![]() ![]() ![]() シラネアオイ イワカガミ ![]() ![]() ![]() アズマシャクナゲが満開! これを見に来たので 瑞々しい姿が見られてよかった ![]() ![]() 開花しようとしている ハクサンイチゲ ![]() 平標山頂1984m ![]() ![]() ミネズオウ ![]() ![]() ハクサンコザクラ タカネザクラ(ミネザクラ) ![]() ![]() ![]() オオカメノキ タカネザクラ ![]() ![]() 仙ノ倉山頂2026m 左へ平標山 右へ万太郎山・谷川岳 ![]() 仙ノ倉山頂にある、これは・・?と思えば、 てっぺんに山容地図が 描いてあるのです ![]() ![]() ハクサンイチゲ ミヤマキンバイ ![]() ミネズオウ ![]() ![]() 中央は平標山乃家 平標山→仙ノ倉山→平標山に戻り 下山します ![]() ![]() ハルリンドウ ショウジョウバカマ ![]() 平標山乃家 ![]() ![]() 山乃家から平標山を振り返る ![]() 谷川岳方面 ![]() ![]() エンレイソウ オオバタケシマラン ![]() タムシバ ![]() 最後は林道を歩きますが 気持ち良い木漏れ日の中 快適です ![]() ![]() ニョイスミレ タチツボスミレ ![]() ![]() フデリンドウ ズダヤクシュ(つぼみ) ![]() ![]() キジムシロ? ![]() チゴユリ ![]() 下山です。 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |