![]() 黒姫山 日程 2015/04/26 行程 長野県/信濃町 黒姫山(2053m) 登山口(表登山道) (小泉山道) (新道) 2015/04/26 同僚の撮った写真を掲載します ![]() ![]() 新道分岐の手前 林道分岐点 ![]() ![]() 木々の間を自由に歩いて行きます (方角はしっかり確認しつつ) ![]() 九頭龍山(奥に戸隠山) ![]() 槍ヶ岳(右) ![]() 新道の登り(急坂) ![]() 九頭龍山(戸隠山)~ 高妻山2353m~乙妻山2318m ![]() 遠方は八ヶ岳 中央右が蓼科山 ![]() 御巣鷹山2046m(黒姫山の中心部) (黒姫山2053mは外輪山になります) ![]() 焼山2400m~火打山2462m ![]() 高妻山~乙妻山~地蔵山2073m しらたま平付近 ルンルンの平坦な稜線歩き ![]() 戸隠スキー場~戸隠山 ![]() 霊仙寺山1875m 飯縄山1917m・瑪瑙山1748m ~戸隠スキー場 ![]() 黒姫山 外輪山の縁を歩いている 山の中心部は写真左方向にある 御巣鷹山2046m ![]() 浅間山から噴煙が立ち上る (手前は四阿山) これを見たときは心配になるくらい 噴煙が多いように思えた ![]() ![]() 黒姫山頂上2053m ![]() 鹿島槍ヶ岳~五龍岳 ~剱岳~唐松岳~ 不帰ノ嶮~天狗ノ頭 ~高妻山の南斜面 剱岳が見えたのには感激 ![]() 朝日岳2418m (白馬岳の北側) ![]() 戸隠山(中央)~高妻山~ 乙妻山~朝日岳(右端) 春とは思えないほどの 透き通った青空と、眺望に感動 ![]() 妙高山2454m ![]() 野尻湖 ![]() ![]() 爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五龍岳 ~剱岳~唐松岳~不帰ノ嶮~ ![]() 唐松岳~不帰ノ嶮~天狗ノ頭 ~高妻山の南斜面 ![]() 雨飾山1963m ![]() 高妻山~乙妻山 ~地蔵岳(右端) ![]() 雨飾山1963m~金山2245m ~焼山2400m ![]() 地蔵岳2073m(中央左)~ 雨飾山~金山~焼山 ![]() ![]() ミズバショウとリュウキンカ 雪解けを告げる 旬な花たちです 今日も好天に感謝して下山 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |