![]() 唐松岳 日程 2015/03/17 行程 長野県/白馬村 唐松岳 八方池 八方尾根 2015/03/17 同僚の撮った写真を掲載します 今冬はなかなか天気に恵まれず 雪山へ行けませんでした しかし唐松岳は毎年必ず 行きたい雪山だったので 貴重な晴天の休みに合わせて 行ってきました やはり雪の唐松岳は最高です ![]() ![]() ![]() 八方駅(標高770m)~兎平駅(標高1400m) ~黒菱平(標高1680m)~ 八方池山荘(標高1830m)まで 3本のロープウエイを乗り継いで行く ![]() 八ヶ岳~美ヶ原王ヶ頭(中央) ~南アルプス ![]() ![]() 鹿島槍ヶ岳~五龍岳 鹿島槍ヶ岳 ![]() ![]() 白馬三山 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五龍岳、鹿島槍ヶ岳 ![]() 石神井ケルン(八方山ケルン)1974m ケルンが多いので参考までに 低い側から順に 第一ケルン1820m (リフト終点の八方池山荘1830mの近く) 石神井ケルン(八方山ケルン)1974m 第二ケルン(息ケルン)2005m 八方ケルン2035m(4角形) 第三ケルン2080m (八方池ケルン・八方池2060mのすぐ上) 丸山ケルン2430m 以上6個のケルンを通過する。 ![]() 五龍岳 ![]() 不帰ノ嶮三峰~二峰~一峰 ~天狗ノ大下り(中央右) ![]() 高妻山(左)~戸隠山~ 一夜山(その奥は飯縄山) ~四阿山~浅間山(右) ![]() 白馬三山 ![]() ![]() 第二ケルン(息ケルン)2005m ![]() 八方ケルン2035m ![]() ![]() 浅間山と四阿山 ![]() ![]() 焼山・火打山~妙高山 ~高妻山~戸隠山 ![]() ![]() 唐松岳~不帰ノ嶮三峰 ~二峰~一峰 ~天狗ノ大下り(右) ![]() 第三ケルン2080m 八方池ケルン・八方池2060mのすぐ上 ![]() 白馬三山と八方池(積雪) ![]() ![]() 遠見尾根 ![]() ![]() 鹿島槍ヶ岳と五龍岳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右の写真は丸山ケルン2430m ![]() ![]() ![]() ![]() 白馬乗鞍岳~日本海~ 焼山・火打山~妙高山 ~高妻山~戸隠山 ![]() 妙高山~高妻山~戸隠山~ 一夜山(その奥は飯縄山) ![]() 丸山ケルン近くより 天狗ノ大下り~白馬三山 ![]() 不帰ノ嶮三峰~二峰 (一峰は二峰の奥)~天狗ノ大下り ![]() 日本海~焼山・火打山 ~妙高山~高妻山 ![]() ![]() ![]() 唐松岳~不帰ノ嶮三峰 ![]() 唐松岳~不帰ノ嶮三峰~二峰 ![]() 唐松岳 ![]() 五龍岳(鹿島槍ヶ岳は奥に) ![]() 雪崩 ![]() 唐松岳~不帰ノ嶮三峰~二峰(右端) ![]() 唐松岳は右端 ![]() 不帰ノ嶮三峰~二峰 (天狗ノ大下りに重なっている) ![]() ![]() 唐松岳 ![]() 見事な雪庇、奥は不帰ノ嶮三峰 ![]() 天狗の大下りと天狗ノ頭2812m 右奥は白馬鑓ヶ岳2903mと 白馬岳2933m 雪庇の奥は日本海。 ![]() 立山~剱岳 ![]() 唐松岳(左)~不帰ノ嶮 ~天狗ノ頭(右端) ![]() 唐松岳 ![]() 五龍岳(左) ![]() 唐松岳頂上山荘をふり返る 山荘の正面奥が浅間山 その左が四阿山 ![]() 手前から、 不帰ノ嶮・天狗ノ頭・鹿島鑓ヶ岳 ![]() 不帰ノ嶮三峰で滑降打ち合わせ中の二人 ![]() 五龍岳 ![]() 唐松岳頂上山荘 ![]() ![]() ![]() 唐松岳頂上2696m ![]() 黒部市・宇奈月方向と日本海 左は剱岳の北側にある毛勝山 右は白馬岳の北側にある朝日岳 ![]() ![]() 剱岳、剱岳の南側方向 ![]() 剱岳 ![]() 黒部市宇奈月の海岸線と 日本海(富山湾) ![]() 日本海~焼山・火打山 ~妙高山~高妻山 ~戸隠山~一夜山・飯縄山 を一望する ![]() 下山開始・唐松岳頂上山荘 ![]() ![]() ![]() 唐松岳・不帰ノ嶮に 再来を誓って別れを告げる ![]() 頂上で見た二人は無事に滑降したようだ 綺麗なシュプールが見える それにしても、不帰ノ嶮からの 滑降とは素晴らしいと言うか 命知らずと言うか・・・ (Dルンゼから唐松沢へ滑り降りるコース) (参考) 唐松岳と不帰ノ嶮三峰(右)の間が 「Dルンゼ」 写真の右が「Cルンゼ」 右から順にA・B・C・Dの各ルンゼ (Aルンゼは不帰ノ嶮二峰との間) ![]() 胸のすくようなパノラマを 見ながら下山します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登る時より、陽射しの角度が 変化して写りが良い ![]() ![]() ![]() いったん風が吹くと雪嵐のようになる ![]() ![]() 唐松岳と不帰ノ嶮 ![]() 八方池が見えてきました (左、雪の中) ![]() ピッケルを使って滑落防止の訓練 ![]() もうすぐ八方池です ![]() 唐松岳は前の山(左)に隠れています。 ![]() ![]() 八方ケルン2035mまで 戻ってきました ![]() 鹿島槍ヶ岳と五龍岳 ![]() 白馬三山、白馬山荘も見えます ![]() 八方池山荘とリフト乗り場 今日も、素晴らしい天候と景色 山の安全に感謝 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |