![]() 車山・霧ヶ峰 日程 2015/01/25 長野県/諏訪市・茅野市 車山 車山肩 車山乗越 蝶々深山 霧ケ峰へ行ってきました。 去年は霧氷が素晴らしく お気に入りになった場所です 今回はゆったりと 車山~蝶々深山~ 八島湿原手前まで歩いてきました 広大な砂漠のような雪原を どこでも歩きたい放題で 最高の気分でした。 2015/01/25 同僚の撮った写真を掲載します ![]() 車山肩から出発 まずは、車山目指して登る 登山道はないので 車山山頂方向へ向かって 自由に登っていく ![]() 中央アルプス~御嶽 ![]() ![]() 穂高連峰~槍ヶ岳~常念岳 ~大天井岳 手前は鉢伏山 ![]() 蓮華岳~爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳 手前は三峰山 ![]() 車山の気象観測ドーム ![]() 八ヶ岳と富士山 ![]() ![]() 車山1925m ![]() ![]() 車山から見る蓼科山 車山山頂からは ゲレンデコース脇を通りながら 下山していく ![]() 車山を振り返る ここからはまた自由自在に 思い思いの方向へ ![]() 車山乗越1815m ![]() ![]() 前方へ 蝶々深山(ちょうちょうみやま) 物見岩・八島 後方へ白樺湖 ![]() 蝶々深山1836mより 蓼科山~北横岳 ![]() 浅間山 ![]() 純白の砂漠のよう ![]() 見渡す限り私の足跡しかない。最高! ![]() 八島湿原 遠方は霞沢岳~穂高連峰 ~槍ヶ岳~常念岳 ![]() 八島湿原を眺めながらお昼休憩 今日はここ までで帰ることにする どこへ向かっても良い どこで休んでも良い いつ引き返しても良いというのが このスノーシューハイクの醍醐味 ![]() カラマツ林が 綺麗な絵になっています ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |