![]() 荒島岳(大野富士) 日本百名山に選定 白山と同様に泰澄が 開山したと伝えられる 山頂には荒島神社がある 山域は 奥越高原県立自然公園区域 日程 2016/05/17 行程 福井県 ルート 勝原コース 荒島岳1523m 入山口(勝原スキー場) 2016/05/17 同僚の撮った写真を掲載します ![]() 登山口の案内板 ![]() ![]() ![]() タニウツギ ![]() 荒島岳登山口 ここまで駐車場から50分ほど歩く ![]() 途中、立派なブナ林の中を通る ガスの中歩くのも幻想的で良い ![]() ![]() 「トトロの木」標高820m ![]() 中にはトトロが寝ているのかも ![]() ![]() ![]() ミツバツツジ 「白山ベンチ」標高935m ![]() ![]() チゴユリ ユキザサ ![]() ![]() シャクナゲ平 (荒島岳・小荒島の分岐) ![]() サンカヨウ 爽やかな香りと、 濡れると透き通る花びらが なんとも可憐 ![]() もちがかべ(モチガ壁) 濡れているので注意して登る ![]() ![]() シャクナゲ ![]() ![]() ツボスミレ(ニョイスミレ) アオイスミレ? ![]() ![]() 前荒島1415m ![]() ![]() キジムシロ オトメスミレ (タチツボスミレの白花種) ![]() 終わりかけていたがカタクリ 見られて嬉しい ![]() ![]() ウスノキのつぼみ? イワナシ ![]() 日本百名山 荒島岳1523.5m ![]() ![]() 国土地理院一等三角点 荒島神社 ![]() 晴れていたら、このように見えます (山頂の案内板) ![]() ![]() ワチガイソウ ![]() 中荒島岳1420m もちが壁と荒島岳山頂との中間 ![]() ![]() 少しガスが薄くなり 明るくなった登山道を下る 新緑が本当に綺麗 ![]() 可愛いコケ達 ![]() タニウツギ ![]() 大野市街~ ![]() 登山口の駐車場 ガスに覆われた登山だったが 登山者はほぼおらず 静かな山歩きができた 今度は展望のある日にまた訪れてみたい ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |